HGA 東日本学生ゴルフ同好会連盟

【こだわりの練習場経営者】横山雅也さん

こんにちは、

HGA広報担当の森山です。

 

個人的なお話になりますが、大学三年生の夏休みになりました。この夏は、企業のインターンシップに挑戦したりセミナーに参加したりなどと、改めて将来について考える機会が多くなってきたように感じています。

 

そんな中で今回は千歳ゴルフセンターの代表取締役で全日本ゴルフ練習場連盟の副会長を務めている、HGAのOB会会長横山雅也さんにお話を伺いました。そして、横山さんからは経営者としての仕事へのこだわりを聞くことができたのではないかなと思います。そのこだわりはこれから私が就職活動をしていく上でもとても貴重になる考え方でした。

2014-08-13 12.13.44

2014-08-13 13.32.51

 

 

 

 

 

 

 

こだわりの練習場「千歳ゴルフセンター」

小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から歩いて10分、静かな住宅街の中の練習場です。取材のため訪れると、入り口前には綺麗なテラスがありました。中に入っても雰囲気はカフェのような感じで、とてもゆったりとしていました。普通のゴルフ場のイメージとは少し違う。この背景には横山さんのこだわりがあったのです。

2014-08-13 11.33.19

 

 

 

 

 

 

 

失敗は恐れない!新しいことにチャレンジしていく!

まず、一つ目のこだわりは新しい試みに次々とチャレンジしていくことです。昔と今とでは「ゴルフ」というスポーツの持つ役割が変わってきた、と横山さん。昔は、サラリーマンのスポーツで少しお堅いイメージがあったそうです。企業に就職するとまずゴルフをやらされることは当たり前のようにありました。しかし、昔のイメージとは変わり今のゴルフは、楽しく、仲間内でやるような他のスポーツとも変わりのない「スポーツの一種」になってきたようです。

ゴルフの形が変わると、練習場の経営者もなにか新しいことを取り入れないといけません。ゴルフというスポーツからお堅いイメージが消え、明るいイメージになってきたかもしれませんが、それは経営者にとって必ずしも良い方向にはいかないようです。ゴルフが強制でなくなった以上、プレイヤーの人口は減少してしまいます。また、仲間内でできる「スポーツの一種」となったことにより、ランニング、テニス、フットサルなど他のスポーツと競合することになってきたのです。今はお客様に「ゴルフを選んでもらわなくてはいけない」のです。

例えば、ゴルフ教室の取組。ゴルフはルールが難しかったり、コースに出るハードルが高かったりと、選んでもらうために克服しなくてはならない壁があります。そこで、スウィングを教えるような普通のレッスンだけではなく、なんと座学も実施しているそうです。ルールと運動動作の両方を学ぶことができるのです。そして、コースにでるお手伝いのため、スクールでコースに行くこともあるそうです。

2014-08-13 12.38.09 - コピー

 

 

 

 

 

 

 

どうせやるなら、これでもか!!というくらいやる 

もう一つのこだわりは、どうせやるなら、これでもか!!というくらいやることです。

練習場の綺麗さはここからきていたのです。今の時代、ゴルフは選んでもらわなくてはいけない、ということでしたが、それはつまり選ぶお客様は男女関係ないのです。しかし、昔からサラリーマンがするお堅いイメージがあるからか女性から見ると少し敬遠しがちなスポーツなのかもしれません。そこで、練習場では女性来場しやすいように工夫しているのだとか。

まずは、テラスやフロントの空間。練習以外にも、そこで出会った仲間とゆっくりお話ができるようにこの空間を設けているそうです。雰囲気をオシャレにすることによって、女性のお客様にもすすんで練習に来てもらえるよう工夫してあるのです。

2014-08-13 13.33.15

 

 

 

 

 

 

 

そして、もう一つは水回り、

清潔感はもちろんのこと、パウダールームまで、これでもか!!というほどこだわっています。これがまさに「Restroom」といった感じです。

2014-08-13 12.05.26

 

 

 

 

 

 

はじめて行ってみて、また行きたくなる。また、個々の練習場はたくさんの人に薦めたいなと思う。「千歳ゴルフセンター」はそんな練習場でした。横山先輩、この度はお忙しい中お時間を作っていただき、また、練習場をご案内していただきありがとうございました。

 

 

千歳ゴルフセンター2014-08-13 12.44.37 - コピー

http://golf.chitose.jp/

世田谷区にあるゴルフ練習場。ゴルフスクール、ラウンドレッスンも随時開催!

〒157-0071 東京都世田谷区千歳台1-32-6
営業時間 早朝6:00〜22:00

 

 

 

 

 

【オシャレなゴルフショップの経営】 上川康之さん

はじめまして!こんにちは、私はHGA広報担当をしている森山です!所属クラブは早稲田大学パディゴルフクラブ、ゴルフは大学に入ってから始めました初心者です。これから、HGAの先輩方の紹介をするため、ちょくちょくインタビューを行い、文字に起こしていこうと思っていますので、ぜひこれからもご覧になってください!!

 

最近プロゴルフの大会を見ていて思うのですが、プロの方々ってすごくオシャレですよね!オシャレなスポーツとしてより多くの若者にゴルフが広まるといいな…と思ったりしています。

 

オシャレなゴルフショップ

HGA 卒業生インタビュー第1弾は、オシャレなゴルフをプロデュースするお店「代官山ゴルフ倶楽部」を経営している先輩、上川康之さん(20代委員長・明治学院大学出身)にお話を伺いました。

ob_01-3

 

代官山ゴルフ倶楽部のコンセプト1 「他にはないものを!!」

お店には2つのコンセプトがあるそうです。

1つ目は、「ほかのお店では見られないものをそろえる」

まず私が驚いたことは、今までに見たことのないブランドのウェアが、店内に数多く並んでいることでした。実は、都内では代官山ゴルフ倶楽部のみで取り扱っているブランドもあるそうです!大手量販店ができないことに挑戦し、お店のオリジナリティを追求することが、「代官山ゴルフ倶楽部」ファン獲得への大切なポイントだと感じました。

オリジナリティがあるウェアは、デザインもオシャレなので、コーディネートしてゴルフをするだけでも、優越感に浸れそうでした。(笑)下の写真は上川さんにセレクトしてもらった、若者にオススメのウェアです!いかがでしょうか?ob_01-1

 

お店のコンセプト2 「人とのつながり」

2つ目のコンセプトは「人とのつながり」です。

上川さんは以前もゴルフショップに勤務されていましたが、そのお店は昨年閉店してしまいました。しかし、開店当初からのお客様から「小さくてもいいから、お店を出してほしい」というご要望があったそうです。また、以前の職場の方たちや会社の協力にも支えられ、「代官山ゴルフ倶楽部」をスタートすることができたそうです。さまざまな「人」とのつながりがあってこそ、今お店を経営することができている…だからこそ、「人とのつながり」が大切なコンセプトなのですね。

例えば、お客様がクラブの購入を考えているとき、お客様の相談に親身に耳を傾け、最もフィットするものを提供することや、クラブ以外にもお客様のゴルフライフを豊かにするものを提供するなど、上川さんは現場での「人とのつながり」を大切にされています。

今の時代、インターネットを使えば簡単にゴルフグッズは買えます。しかし、だからこそお店ではオーダーメイドのサービスや接客など、「人とのつながり」が重要なのかもしれない、と感じました。

 

私も改めてゴルフウェアやゴルフクラブを購入するときには、ネットではなく、先輩にお世話になろうと思っています!上川先輩、お忙しいところ貴重なお話ありがとうございました。

余談ですが・・・お店はもちろんオシャレでしたが、お店がある代官山T-SITEもトイプードルが似合う!?素敵な場所でした(笑)

ob_01-6ob_01-5

 

 

 

 

 

 

 

代官山ゴルフ倶楽部ob_01-2

http://daikanyamagolfclub.com/

〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ1F

営業時間:10:00〜21:00 TEL:03‐6455‐0899

交通アクセス:東急東横線「代官山」駅 徒歩5分

先輩訪問取材記事

「HGA」現役生が先輩方の活躍を取材、リポート!

今後取材、記事が完了次第ブログをアップ予定ですので、しばらくお待ち下さい。